2018年 06月 20日
プルプラセンス 開花
#
by waraukame365
| 2018-06-20 19:21
| 東の庭
2018年 06月 20日
大賀蓮 開花
#
by waraukame365
| 2018-06-20 19:16
| 南の庭(畑)
2018年 04月 29日
ナナフシ(ナナフシモドキ)の幼虫
#
by waraukame365
| 2018-04-29 12:54
| 南の庭(畑)
2018年 03月 27日
チューリップとスイセンとムスカリ

原種系チューリップ シルベストリス
販売用の写真に惚れて購入してしまいました。
このチューリップはつぼみの時がキレイなように思います。
夕方帰ってきて覗いてみるとつぼみの状態のが見えたので、今だ~!ということで撮りました。
ついでにスイセンのタリアも咲き始めたようで1枚。

足元に白花のムスカリ。

もう少しタリアが咲き進めば、コラボ写真が撮れるんだけどね~。
#
by waraukame365
| 2018-03-27 19:10
| 南の庭(畑)
2018年 03月 11日
コウムとフルゲンスとボッコネイ

原種シクラメン・コウムが咲いていました。
ツボミもたくさんあるので毎日でも見にきてしまいそうです。
左奥と右下の葉っぱはアネモネ・フルゲンス。

~と、そのアネモネ・フルゲンスですが2年前に植え付けたのが結構育ってきています。

ヘレボラス・ボッコネイTCM09-381
サイトナンバー付きのボッコネイです。
今年は花芽が1本ですが、脇芽がたくさん見えているので来年が楽しみです。
#
by waraukame365
| 2018-03-11 19:20
| 北の庭